2013.03.31
公園へ

今日は午前中はfamでエディオンへーパソコンのデスクトップが壊れたけん修理へ( ノД`)…
モニター大丈夫かなー(>_<)
スマホでもできるのもあるけどできんのもあるし早く帰ってきてほしー(´・ω・`;)ハァー・・・
それから天気も良いしせっかく桜も見頃じゃけー妹と誘って峰高公園久しぶりに行ってきたよ!なんか遊具が新しくなったっての噂できいたけん行ってみた\(^o^)/
取り替えられて新しく大きい遊具ができとったー(*´∇`*)
けど桜も沢山あるけん親子沢山でとくに春休みのゆあより大きい子が多くて遠慮がちにしか遊べんかったのは残念ー( ̄▽ ̄;)
けど長いローラー滑り台も滑ったしゆあもなんだかんだ楽しんどったんかなー無言だったけど(笑)
まぁ沢山おったし圧倒されたかな(;A´▽`A
また平日とか行ってみたいけど車ないとなかなかいきにくいなー…あ!でも裏道少し歩けば行けるかな\(^o^)/
けどけん玉公園みたいに近くにスーパーとかはないけん少し不便だなーけん玉公園行くときは買い物も一緒にできるけど…(^_^ゞ
暑くならんうちに沢山遊びたいなー今はホント公園遊び日和だよね天気いーとo(*⌒―⌒*)o
それから五日市のマフィンのお店テレビでしよったの気になってなんとか迷いながら行って食べるとこはないけん場所変えて休憩して帰宅ー
妹たん車運転お疲れ様でしたそしてありがとー(*^_^*)
また行こうー(。-∀-)♪
スポンサーサイト
2013.03.30
優空

こないだの写真upできてなかった(´・_・`)
変わりに新しいの作ったー桜が満開だよー花見したいなー\(^o^)/ばあばとフルフィーと♪
左下は幼稚園の滑り台ここの滑り台すごい高いけんみとってこわいんだよね…((((;゜Д゜)))
まぁ奈々が行きよるときもこの滑り台だけはあったけど(^ω^)
ゆあさん気まぐれじゃけー登ってもいきなりおりる言い出して(階段から)滑らん時あるけんあとに並んどるときは困るわ(;^_^A
2013.03.28
気を付けよ
さっきゆあたんの最近のイヤイヤ対応とくに外出先での床に寝転がり泣くのとかどーいった対応したらいーんだろとさがしよったらQ&Aみたいなんしか出てこんくてまーいやと同じ悩みの人の見よったら回答沢山あるんだけど。
半分の人は子供だし可愛いなーと思うとかママがんばれーって思うとか子供だから仕方ないってかいてあったんだけど
半分は批判の人もやっぱりおった( ノД`)…
子供がキライじゃけー泣き声もうるさいし迷惑だから外出てほしーとか体調悪い人もおるだろーにとか
放置しとるとかあり得んとか(T-T)
なんか見るんじゃなかったー軽く落ち込みちゅー。
優空さんなんてほぼ毎回だもんね( ̄▽ ̄;)
そんな、あからさまに怪訝な態度は取られた事ないけど優しくゆあに声かけてくれるおばちゃんとかはおるけど。
でもやっぱり批判的な人もおるよね( ̄▽ ̄;)
多分経験してないけんわかんないのもありそーだけどね…大変さが
何言っても嫌床から立たせたら反り返って頭床に打つし荷物ないときならいーけど荷物あったら抱っこもできず結構無理矢理引っ張って行ったりしよる( ̄▽ ̄;)逃げるように…
見たの後悔したけどもーちょっと冷静に対応しよーと思う(>_<)
やっぱりはたからみたらカリカリおこる親のに目いくもんね子供より…
結構そーゆーイライラしてきたら回り見えんくなる事もあるし気を付けなきゃ…( ノД`)…
まぁ奈々は叫びはせんけどね「もーいくよー?おいてくよー」とかはよく言うけど(;^_^A
イヤイヤ期って大事な成長な時期らしー子供が自分で一人でなんでもできるって思ったりけどできんかったり色々葛藤する時期らしー…ゆあたんも成長しよるんよね(>_<)
けど抱っこ抱っこ言われるのはキツいなースーメートルしか最近できんよ(;´д`)
一端下ろして休憩いれんとムリ( ̄▽ ̄;)
なんか最近ゆあ抱っこしとったら息苦しい臨月の時みたいに(^_^ゞ
12.5キロはそりゃ重いはずだよね10キロくらいのときはまだ少しくらいなら長く抱っこできとったんだけどなー
まぁ上手にイヤイヤ期と付き合っていくしかないーがんばんなきゃー\(^o^)/
半分の人は子供だし可愛いなーと思うとかママがんばれーって思うとか子供だから仕方ないってかいてあったんだけど
半分は批判の人もやっぱりおった( ノД`)…
子供がキライじゃけー泣き声もうるさいし迷惑だから外出てほしーとか体調悪い人もおるだろーにとか
放置しとるとかあり得んとか(T-T)
なんか見るんじゃなかったー軽く落ち込みちゅー。
優空さんなんてほぼ毎回だもんね( ̄▽ ̄;)
そんな、あからさまに怪訝な態度は取られた事ないけど優しくゆあに声かけてくれるおばちゃんとかはおるけど。
でもやっぱり批判的な人もおるよね( ̄▽ ̄;)
多分経験してないけんわかんないのもありそーだけどね…大変さが
何言っても嫌床から立たせたら反り返って頭床に打つし荷物ないときならいーけど荷物あったら抱っこもできず結構無理矢理引っ張って行ったりしよる( ̄▽ ̄;)逃げるように…
見たの後悔したけどもーちょっと冷静に対応しよーと思う(>_<)
やっぱりはたからみたらカリカリおこる親のに目いくもんね子供より…
結構そーゆーイライラしてきたら回り見えんくなる事もあるし気を付けなきゃ…( ノД`)…
まぁ奈々は叫びはせんけどね「もーいくよー?おいてくよー」とかはよく言うけど(;^_^A
イヤイヤ期って大事な成長な時期らしー子供が自分で一人でなんでもできるって思ったりけどできんかったり色々葛藤する時期らしー…ゆあたんも成長しよるんよね(>_<)
けど抱っこ抱っこ言われるのはキツいなースーメートルしか最近できんよ(;´д`)
一端下ろして休憩いれんとムリ( ̄▽ ̄;)
なんか最近ゆあ抱っこしとったら息苦しい臨月の時みたいに(^_^ゞ
12.5キロはそりゃ重いはずだよね10キロくらいのときはまだ少しくらいなら長く抱っこできとったんだけどなー
まぁ上手にイヤイヤ期と付き合っていくしかないーがんばんなきゃー\(^o^)/
2013.03.28
ココロ模様
今日はせっかく楽しかったのに最悪くだらんことから旦那と大喧嘩…
ココロにぽっかり穴があいた感じで寝ようと思っても涙が出てくるけんblogでもかいてまぎらわそー(>_<)
夫婦って喧嘩せんもんなん?
いつも旦那は喧嘩をしたら絶対といっていいほどの確率で「りこん」の言葉をだしてくる。
よく気軽に言えるよねゆあが生まれてもそれは健在
こないだ喧嘩→実家用事で行った時があって母さんにまで怒ったまんまの雰囲気で機嫌悪さ出して
母さんにまでそういう態度じゃけーキレて叱ってくれたことがあった。
夫婦なんじゃけー喧嘩して当たり前そのたんびに離婚ってすぐ言うのはおかしいし義実家に来てまでその態度はおかしいとか色々
奈々はいつもうまく言えんし母さんが言ってくれたことが奈々も言いたかったことでだけど経験が浅いけん伝わらんって感じだったしこれで反省してくれたんかと思っとった
今日はゴミだしの事でけんかただの喧嘩からまた出たいつもの言葉。
なんか全然変わらんなーと思った
その言葉を毎回言われる奈々の気持ちとか全く考えんのんだろーなって辛くなった。
言葉の暴力みたいなもんだよ…
なんか色々落ち込んできたけど早く寝て疲れ取らんとー明日もゆあたんは元気だろーから(^ω^)
ゆあたんにだけは好かれとると思ったけど今日母さんに「ママこわいーキライかいじゅう」って言ったらしー(´・_・`)
確かに…生理前はいつもオニババです(;´д`)
ごめんねって思うけどホルモンバランスのせいでイライラしてしまう時がある( ノД`)…虐待は絶対ないけどね!
さらにゆあさんイヤイヤ期激しくてそのせいもあるんかなー最近怒ってばかりだわ( ̄▽ ̄;)
もっと穏やかにこにこママになりたいな。
ココロにぽっかり穴があいた感じで寝ようと思っても涙が出てくるけんblogでもかいてまぎらわそー(>_<)
夫婦って喧嘩せんもんなん?
いつも旦那は喧嘩をしたら絶対といっていいほどの確率で「りこん」の言葉をだしてくる。
よく気軽に言えるよねゆあが生まれてもそれは健在
こないだ喧嘩→実家用事で行った時があって母さんにまで怒ったまんまの雰囲気で機嫌悪さ出して
母さんにまでそういう態度じゃけーキレて叱ってくれたことがあった。
夫婦なんじゃけー喧嘩して当たり前そのたんびに離婚ってすぐ言うのはおかしいし義実家に来てまでその態度はおかしいとか色々
奈々はいつもうまく言えんし母さんが言ってくれたことが奈々も言いたかったことでだけど経験が浅いけん伝わらんって感じだったしこれで反省してくれたんかと思っとった
今日はゴミだしの事でけんかただの喧嘩からまた出たいつもの言葉。
なんか全然変わらんなーと思った
その言葉を毎回言われる奈々の気持ちとか全く考えんのんだろーなって辛くなった。
言葉の暴力みたいなもんだよ…
なんか色々落ち込んできたけど早く寝て疲れ取らんとー明日もゆあたんは元気だろーから(^ω^)
ゆあたんにだけは好かれとると思ったけど今日母さんに「ママこわいーキライかいじゅう」って言ったらしー(´・_・`)
確かに…生理前はいつもオニババです(;´д`)
ごめんねって思うけどホルモンバランスのせいでイライラしてしまう時がある( ノД`)…虐待は絶対ないけどね!
さらにゆあさんイヤイヤ期激しくてそのせいもあるんかなー最近怒ってばかりだわ( ̄▽ ̄;)
もっと穏やかにこにこママになりたいな。
2013.03.24
充実DAY
今日は先週泊まりだったし旦那久しぶりの休みな我が家な感じ(*^O^*)
天気良いし少し大きい公園に行ってきたよー\(^o^)/
車だと5分くらいかなーけど徒歩だとずっと坂じゃけー一時間弱かかりそー( ノД`)…
今日は車で行ったよー駐車場もあって公園の隣には小さな野球場もあってユニフォーム着て野球しよる人らもおった(*´∇`*)
遊具は大きくてきれいしかもそんなに危なくないやつだったけん下から見守るのでもわりと大丈夫だった(^ω^)
たまに上がったりもするけどね(。-∀-)
今日は日曜日天気も良いけん親子何組か入れ替わりしよったー桜の木もまだ満開じゃないけど何本かあって満開の時また来たいなー遊歩道?を少し下ったところには椅子と机やベンチがあって景色がかなり良かったー海がキラキラしとった(≧▽≦)
そこでよく会うお喋りママさんといつも一緒におる方の親子と出会しびっくりした(*゜Q゜*)
ホントによく会うなー(* ̄∇ ̄*)(笑)
芝生?だったし遊具もしっかりしとったし良かったー歩いて30分までなら行くけどなーあっこまで徒歩はキツイはユア連れて((((;゜Д゜)))
それから昼になったけん買い物少しして帰って
今日は15時半からいつも行く支援センターで3月生まれ誕生日会があったけん行ってきたー妹から昼頃連絡あって暇しとったけん一緒に行ったよ(*´∇`*)
ミスドで妹だけおやつにドーナツ食べて奈々らはおやつ食べたあとだったけん飲み物だけゆあは少し妹の貰ったけど不機嫌なりだしたけん15時前支援センターへ\(^o^)/
場所がFUJI内だけど移転して(目の前だったけど)半分くらいに狭くなっとったけどレイアウトは好きだったな♪
けど前みたいに沢山は入れなさそー(>_<)
結局イベントになるけん他の子は帰りゆあはその間手形を先生が取ってくれたよ\(^o^)/
で時間になったけど結局誰もこずゆあだけ…ってなったとこでギリギリ誕生日じゃないけど男の子とパパさんがふつーに遊びに来たみたいで誕生日会にも参加してくれたけん良かった(笑)(;^_^A
案の定誕生日会始まったらゆあたん無口の人見知りになったけんその4歳くらいのこがお喋りして場が和んだ(*^_^*)
写真も撮ってくれて後日手形のやつに貼ってくれるみたいー(≧▽≦)
楽しみ♪
妹とはそんなにゆっくり話せんかったけどまたゆっくりランチでもしたいなー\(^o^)/
とりあえず奈々は疲れました←( ̄▽ ̄;)
背骨相変わらず痛いのですよ…サロンパス貼っとる(;´д`)
疲労筋肉のなんやらだろーな…続くようなら整形外科行くけど前一回腰痛くなった時もレントゲンと結果と痛み止とあとはコルセットでもして自然に治すしかないと言われたのであんまし行くのもったい気して(^_^ゞ
まぁ1ヶ月は様子見よ母さんも妹産んだあとなってしばらく治らんかったらしーけど(>_<)